8月21日、小田原は快晴の朝。午前中から気温が30度を超えて暑かったので遠出をせずに市内を自転車で軽く散策した。

午前10時過ぎに銀座通りへ。数年間更地だったワンダフル跡地では店舗らしき建物の建設工事が行われている。アプリは閉館まであと10日ほど。

銀座通りから寿町の住宅街を通り小田原大橋方面へ。町田小学校近くの集合住宅では解体工事が始まっていた。

小田原大橋を渡り
国府津方面へ。途中、小八幡の公園に自転車を停めて歩行者用通用口から
西湘PAへ。
PAの駐車場は伊豆や箱根方面に向かう行楽客の車で混んでいた。
国府津の公園に立ち寄ってから
国府津駅へ。良い天気なので橘方面まで足を伸ばしたいが暑さのため断念。
国府津駅で折り返し帰路へ。

帰路途中に酒匂の北斗に立ち寄って昼食。1080円の五目チャーハン大盛りを注文。普通のチャーハンの具に甘口のメンマなどが追加されていて、味の変化があってなかなか美味しかった。

昼食後、小田原大橋を渡り
小田原駅方面へ。東の空には夏らしい雲と青空。今夜から天気が下り坂なので夕方は早めにランニングに出かけたい。

午前12時半に御幸の浜へ。台風の影響で波が高く遊泳禁止。今年も一度も泳ぐことなく夏が終わりそうだ。