小田原の端々

小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2/28 小田原と横須賀の風景と廣東麺・半チャーハン

2月28日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日も市外で仕事だったので、出かける前に地元の風景を何枚か撮影した。小田原市民会館跡地前の歩道用を通り小田原駅へ。青色会館の反対側では、ビルの解体工事のため足場の設営が進んでいた。歩道橋を渡り小田原市民…

2/27 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ

2月27日、小田原は朝からすっきりとした晴天。午後は横浜で仕事だったが、出かける前に小田原城址公園内を軽く散策した。正午前、旭丘高校前を通り小田原城址公園の北入口へ。気温は14度ほどで日差しが暖かい。小田原城址公園北入口から本丸広場へ。SAMURAI…

令和6年度 市道2474道路改良工事

小田原市飯田岡の市道2474は道路脇に縁石が無く水路となっていて、脱輪する車を何度か目にしたことがあった。個人的には車で通りたくない道路だったが、昨年度の工事で約70mほどの区間で水路が暗渠化された。今年度は、昨年度施工区間で道路幅の拡張工事が…

2/25 小田原市内各所の風景と定食屋しずかのアジ・コロ定食

2月25日、小田原は夕方まで清々しい晴天。テレワークだったので、昼休憩は小田原城址公園内を軽く散策して過ごした。正午過ぎに仕事が一段落したので外出。まずは小田原市民会館跡地横を通り小田原城址公園へ。小田原市民会館跡地の東側には土が搬入されて、…

2/24 小田原周辺ランニング&散歩ほか

2月24日、振替休日の小田原は昼頃から曇りがちな空模様。小田原梅まつりの最終日なので、観梅スポットをランニングで巡った。正午前、小田原城址公園本丸広場からランニング開始。三連休最終日の城址公園は観光客が多い。ランニング序盤は青橋経由で県道74号…

2/23 小田原市内ランニング&ポタリングほか

2月23日、天皇誕生日の小田原は夕方まで穏やかな晴天。昼時は久野の丘陵地をランニングして過ごし、午後は栢山方面へポタリングに出かけた。正午前に自宅を出発し、小田原市立病院横を通り久野川方面へランニング。新病院建設工事現場を今週も定点撮影。先週…

2/22 小田原周辺ランニングほか

2月22日、小田原は昼過ぎから曇りがちな空模様。週末恒例トレーニングは、梅と河津桜のスポットをランニングで巡った。午後1時過ぎからトレーニング開始。旧小田原市民会館前をスタートして序盤は国道1号沿いを国府津方面へ。国道1号親木橋交差点から県道72…

2/21 小田原市内各所の風景とShanti houseのSpecial meals

2月21日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。テレワークだったので、昼休憩はポタリングがてら入生田のカレー店へ昼食に出かけた。軽くポタリングしながら約20分ほどで入生田に到着。紹太寺の前を通り、坂道をしだれ桜方面へ進む。昼食に訪れたのは南インドカレ…

2/20 小田原と横須賀の風景と中華飯店のかき家常麺

2月20日、小田原は朝からすっきりとした晴天。市外での仕事のため早朝に出勤したので、小田原駅に向かう途中に何枚か街並みを撮影した。午前6時過ぎにスクランブル交差点を通り小田原駅へ。気温は-3度くらいで冷え込みが厳しい。早朝なので、車の往来や人通…

2/19 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ

2月19日、小田原は夕方まで清々しい晴天。所用のため秦野に出かけたが、昼過ぎに小田原に戻れたので駅周辺でランチを食べて散歩がてら帰宅した。秦野で用事を済ませ午後2時前に小田原に帰着。ランチタイムの時間ギリギリなので錦通り沿いの栄華軒へダッシュ…

小田原市統計月報 令和7年2月号より

毎月10日前後に小田原市のホームページで公表される統計月報を、10年以上前からウォッチしている。統計月報は、月初時点での小田原市の総人口や、前月1ヶ月間の人口の増減の数が記載されており2025年1月の自然減の数字は衝撃的だった。2025年2月1日時点での…

2/17 小田原市内各所の風景とカトマンズキッチンの2カレーセット

2月17日、小田原は日中、晴れ時々曇りの空模様。夕方近くまで小田原駅周辺の外回りだったので、昼休憩は東通りからおしゃれ横丁周辺を散策した。正午過ぎに小田原駅東口で仕事が一段落。月曜日は、ランチ営業をしている店が少なめなので店選びが悩ましい。と…

2/16 小田原市内ランニング&ポタリングほか

2月16日、小田原は昼過ぎから曇りがちな空模様。午前中は久野の丘陵地周辺をランニングして過ごし、午後は曽我梅林へポタリングに出かけた。午前中は県道74号沿いを久野川方面へランニング。小田原市立病院の新病院建設現場は、南側と東側で鉄骨の組立作業が…

2/15 小田原周辺ランニングほか

2月15日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。週末恒例トレーニングは、そろそろ梅が見頃になってきているので観梅スポットをランニングで巡った。正午過ぎに小田原城前からトレーニング開始。昨夜、少し飲みすぎたので身体が重い。序盤は青橋経由で県道74号沿い…

2/14 小田原市内各所の風景と縁慈の本日のランチ

2月14日、小田原は昼前から穏やかな晴天。所用のため横浜の出かける前に、ダイヤ街沿いに新たにオープンした料理店にランチに立ち寄った。午後1時過ぎに外出のため小田原駅方面へ。朝方は曇っていたが、昼近くになったらすっきりとした晴天。マツシタ靴店店…

2/13 小田原市内各所の風景ととろゝ屋 のとろろすり流し汁定食

2月13日、小田原は夕方まで穏やかな晴天、日中は気温が15度前後まであがり春を感じる陽気だった。昼時は鴨宮で仕事が一段落したので、数年前から訪れたかった季節料理店でランチを食べることが出来た。午後1時前に仕事が一段落したので、南鴨宮から鴨宮駅南…

令和6年度市道0017・市道2328街路樹再整備工事

小田原市では、老木化や通行障害の生じている桜の伐採を2023年から各所で実施している。伐採された場所の中から昨年度は西海子小路で桜の植え替えが行われ、今年も継続して2つの市道沿いで桜の植え替えが予定されている。今年度、桜の植え替えが計画されて…

2/11 小田原周辺ランニング&散歩ほか

2月11日、建国記念日の小田原は朝から清々しい晴天。昼前後は曽我梅林方面へランニングに出かけ、夕方からは散歩をして過ごした。スロージョグで正午過ぎに曽我梅林の別所会場に到着。開花が進んでいない区画は観梅客がまばらで閑散としている。全体的には4…

2/10 小田原と横浜の風景と胖鴨 まるまるかもの甘辛豆腐炒め

2月10日、小田原は朝からすっきりとした晴天。所用のため横浜に出かけたので、昼休憩は横浜中華街でランチを食べた。正午前に関内駅近くで仕事が一段落したので、昼休憩のため中華街へ。大通り沿いの店はランチのピークタイムで混雑していたので、人通りが少…

2/9 小田原市内ランニング&ポタリングほか

2月9日、小田原は夕方まで清々し晴天。昼時は久野の丘陵地をランニングして過ごし、昼過ぎから曽我梅林へポタリングに出かけた。正午過ぎからランニングに出発。県道74号から久野川方面へ。小田原市立病院の新病院建設現場は、南側と東側で鉄骨の組立作用が…

2/8 小田原周辺ランニングほか

2月8日、小田原は朝からすっきりとした晴天。週末恒例トレーニングは、先週に引き続き小田原市内の梅スポットをランニングで巡った。午後1時前に小田原城址公園からトレーニング開始。好天なので城址公園内は観光客が多かった。小田原城址公園から青橋経由で…

2/7 小田原市内各所の風景とゆめやの和牛焼肉丼ランチ

2月7日、小田原は昼頃から曇りがちな空模様。午後は時折、小雪がちらついて寒さが厳しかった。昼時は螢田駅近くで仕事が一段落したので、ランチを提供している県道沿いの居酒屋に立ち寄った。午後1時過ぎに螢田駅近くで仕事が一段落。一昨年位前から休業が続…

2/6 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ

2月6日、小田原は夕方まで清々しい晴天。朝晩は冷え込んで寒さが厳しかった。午前中から市内各所の外回りだったので、移動途中に地元の風景を撮影した。正午過ぎに青橋を渡り城山方面へ。良く晴れているが気温は7度ちょっとで寒い。城山で用事を済ませ、城山…

2025年1月の風景

2025年1月の小田原は、清々しい晴天の年明けから始まり、雪も降らず概ね穏やかだった。個人的には、コロナ禍で中断していた前川地区の道祖神祭りが再開して、山車飾りを5年ぶりに見ることが出来たりとまずまず楽しく過ごせた。1月1日、日の出時刻の御幸の浜…

2/4 小田原と横須賀の風景と中華飯店の家常麺

2月4日、小田原は朝のうちは清々しい晴天。所用のため横須賀に出かけたので、昼食は中華料理店で珍しい麺メニューを注文した。正午前に横須賀線の横須賀駅に到着。ベルニー公園を通り横須賀中央方面へ。今日は停泊している軍艦が少なくて、港は割と穏やかな…

2/3 小田原市内各所の風景と町田商店の味噌ラーメン大MAX盛り

2月3日、小田原は朝からどんよりとした曇り空。日中は気温が10度を下回り肌寒さを感じる陽気だった。夕方近くまで市内の外回りだったので、移動途中に何枚か地元の風景を撮影した。午後1時前に仕事が一段落したので上府中公園に立ち寄り小休憩。修景池横の並…

2/2 小田原市内ランニング&散歩ほか

2月2日、小田原は雨のち曇りの空模様。正午前に雨がやんだので、昼時は酒匂川沿いをランニングして過ごし、午後は小田原駅周辺を散歩した。正午前に自宅を出発して酒匂橋の手前からサイクリングコースや土手道沿いをランニング。箱根は雪が降ったようだが、…

2/1 小田原市内ランニングほか

2月1日、小田原は日中、曇り時々晴れの空模様。今日から梅まつりが始まったので、週末恒例トレーニングは市内の梅スポットをランニングで巡った。午後1時前に小田原城址公園をスタート。城址公園内の梅は紅梅が見頃近くまで開花していた。トレーニング序盤は…