4月28日、小田原は朝から穏やかな晴天。好天の日曜日なので地元でのんびりと過ごしたかったが、GW2日目にして休日出勤のため断念。午後4時半に小田原に戻れたので夕方から軽く自転車で散策に出かけた。

午前7時過ぎに
スクランブル交差点を通り
小田原駅へ。今朝は良く晴れているが冷え込んで気温は6度ちょっと。日中は県央エリアで仕事だが早めに済ませて小田原へ戻りたい。

海老名で仕事を終えて午後4時半に小田原に到着。昼食を食べていないので
小田原駅周辺で済ませてから帰宅する。

昨晩はオープンしたばかりのかるびラーメン
京城苑に立ち寄ったが、今日はその隣のうまいラーメン松福へ。計画していた訳ではないがGWの出だしで
小田原駅東口に新規オープンしたばかりのラーメン店2店に立ち寄ることが出来た。

うまいラーメン松福で900円のうまいラーメン中盛と120円のチャーシュー御飯を注文。うまいラーメンは家系でスープはこってりまろやか。チャーシュー御飯は濃い目の味付けで御飯の進む味わいで美味しかった。

食事を済ませ、帰宅後に自転車で散策に出かける。まずは
小田原城址公園の本丸広場。午後5時半過ぎだったので既に観光客の姿はまばらで閑散としていた。
小田原城址公園からJR
早川駅前へ。早川地区では祭りが行われていて、駅前には神輿が置かれて祭囃子が聞こえてくる。信号角のくるまやは建て替えた新店舗での営業が始まっていた。
早川駅前から小田原漁港へ、残念ながら夕方になって曇ってきてしまい、綺麗な夕焼け空にはならなかったが穏やかな漁港の風景を眺めることが出来たので良かった。明日からは5連休なので地元でのんびりと過ごしたい。