2月22日、小田原は朝から冷たい雨が降り続く生憎の空模様。夕方になって雨が小降りになったので、仕事終わりに
国道1号沿いから巡礼街道方面へランニングに出かけた。

午前中は所用のため川崎に出かけ午後1時過ぎに小田原に帰着。相変わらず小雨が降り続いて肌寒い陽気。とりあえず
小田原駅近くで昼食。

昼食に訪れたのは錦通り沿いの栄華軒。注文したのは980円の平日ランチで、今日の主菜は豚レバーの
ピリ辛野菜炒め。豚レバーの
ピリ辛野菜炒めは、細切れの野菜がたっぷりでご飯が進む
ピリ辛風味。レバーは臭みが無くて食べやすい味わいだった。

昼食を済ませ
小田原城址公園に寄り道してから帰宅。本丸広場のサル舎解体工事現場前を通ると、金属部分の解体撤去が進み猿山部分がむき出しになっていた。

夕方、雨が小降りになったので定時で仕事を切り上げてランニングに出発。序盤は
国道1号沿いを親
木橋交差点方面へ。酒匂小学校近くの旧17分団1・2班待機宿舎前を通ると解体工事が着工して、建物が工事フェンスで覆われていた。
国道1号親
木橋交差点から巡礼街道沿いへ。ハンスイ跡地のコンビニ店舗建設工事現場前を通ると、駐車場部分の舗装が終わり
セブンイレブンの看板が取り付けられていた。

巡礼街道沿いを
国府津から前川方面へ。
auショップ跡の空きテナントでは、HISモバイルの開店準備が進んでいる。HISが
MVNO事業を行っていることを知らなかったので結構びっくり。巡礼街道沿いの店舗も年々、少しずつ移り変わりがある。