8月2日、小田原は早朝から不安定な空模様。今日は午前中から横浜方面に出かけていたが日中はなんとか雨に降られずに過ごせた。昼過ぎに少し時間ができたので
山下公園を軽く散策した。

午前2時過ぎに仕事が一段落したので昼食のため中華街へ。中華街大通りは夏休みのためか家族連れなどで混雑していた。午前中は曇りがちだったが午後になって時折陽が差して結構暑い。

混雑している大通りから路地裏にある杜記へ。目立たない場所と店構えで午後2時過ぎだったが店内は8割ほどの客入り。今日も仕事着姿の中華系の客が多かったので地元で働く中国人に人気の店のようだ。

杜記で950円の杜記
牛肉麺大盛りを注文。少し酸味のあるスープに具は牛スネ肉煮込みと
パクチー。かなりクセのあるユニークな味わいだった。

食後に30分ほど時間に余裕があったので
山下公園に立ち寄ってから関内方面へ向かう。
山下公園は植栽の管理が行き届いていて花壇には季節の花々が植えられていてなかなか綺麗。

今日は花火大会があるので港沿いのベンチや芝生の上には場所取りのシートやビニールがいっぱい。残念ながら夕方までに小田原に戻らなければならないので花火は見ることが出来ないが、代わりに週末に開催される酒匂川花火大会に出かけたい。