小田原の端々

小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ

9/3 小田原市内ランニングほか

9月3日、小田原は朝のうちは穏やかな晴天。今日は日曜日だが昼から仕事なので、午前中は市内を軽くランニングして過ごした。午前8時過ぎに国道1号木橋交差点から巡礼街道沿いへ。今朝も風が涼しくて爽やかな陽気。巡礼街道沿いの風景を撮影しながら飯泉方面へ向けて走る。日立跡の関東ダイエットクック工場建設予定地前を通過。シティーモール側の工事フェンスに新たな開発事業計画の看板が設置されていた。看板の記載によると神奈川ダイハツ販売の店舗が建設予定で着工は11月1日で完成は翌年5月末とのこと。巡礼街道沿いはカーディーラーの店舗が年々増えつつある。巡礼街道西側の復活書房の道路はさんで反対側では宅地の造成工事が行われていた。巡礼街道沿いは街並みの移り変わりが他のエリアの比べて多いように感じる。約13kmほどランニングして午前10時過ぎに小田原駅東口に到着。朝のうちは晴れていたが雲が広がり生憎の曇天になってしまった。ランニング終了後に小田原駅構内の箱根暁庵に立ち寄り朝食。580円の白粥を注文。惣菜はバイキング形式で野菜を使った惣菜がほとんどだが、卵焼きや魚のあら煮もあった。値段の割に料理の種類が多くて良かった。昼から湘南方面に出かけて午後9時過ぎに小田原へと戻る。日中は暑くても夜になると涼しい。だんだんと秋らしくなっていく。