3月2日、小田原は朝から穏やかな晴天。テレワークだったので、昼休憩は散歩がてら新しくオープンした
洋食店へランチに出かけた。

少し早く午前中の仕事を切り上げてランチへ。散歩がてら新栄通り沿いを中町方面へ向かう。暖かで春を感じる陽気。

ランチに訪れたのはセントラルハイツ前のKitchen Slow Time。2月19日にオープンしたばかりの
洋食店。

Kitchen Slow Timeのランチメニューは1290円の洋食メニューが4種類。メニューの中からオムライスセットを注文。

オムライスセットは、オムライスにサラダ・プチデザート付き。ソーセージが添えられたオムライスはプレーンな味付けで、バターの風味がふんわりと感じられて上品な味わいで美味しかった。

午後3時過ぎに、コンビニに出かけたついでに
小田原城址公園まで散歩。解体工事が行われている
小田原市民会館横を通ると、大ホールの道路側は上部までパネルで覆われていた。

学橋を渡り二の丸広場へ。広場中央に植栽されている松の幹に薬剤の注入作業が行われていた。子供の頃からずっと目にしている松なので、これからも長く残ってほしい。