小田原の端々

小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ

11/8 小田原駅周辺散策

11月8日、小田原は朝から雨が降り続く空模様。自転車では出かけられないので午前中に小田原駅周辺を散策した。午前10時前に徒歩で小田原駅東口へ。建設中のトザンイーストはロータリー側の歩道部分の工事が行われている。足場は残すところあと少し。ペデストリアンデッキからトザンイーストを撮影。テナントの看板がガラス越しに確認できる。2階に夢庵銀座ライオン、3階にはドコモショップの看板が見える。オープンまであと半月ちょっと。ラスカのドンクで朝食のパンを購入。キャラメルポワールと黒ごまと紫芋のフランスの2つで486円。 220円のキャラメルポワールはキャラメル風味のクリームの上に洋梨が乗った菓子パン。キャラメルクリームと洋梨の組み合わせがなかなかユニークな味わいだった。小田原駅東口から小田原城址公園へ。銅門広場の菊花展は悪天候だが結構来場者がいた。銅門からお堀端へ。桜の葉がだいぶ散ってしまい少し寒々しい。今日は一日雨のようなので屋内でのんびり過ごしたい。