2月26日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。テレワークだったので、昼休憩は
小田原城址公園から
小田原駅周辺を散歩して過ごした。

正午過ぎに仕事が一段落したので外出。昼食の前に軽く散歩をしようと
小田原城址公園へ。ビルの先に見える丹沢の山々は昨日の積雪で山肌が真っ白。

銅門から本丸広場へ。サル舎解体工事現場に立ち寄ると、猿山や檻の外周部分のコン
クリートの解体が進んでいた。現地の工程表によると明日で解体作業は終わるようだ。
小田原城址公園から
小田原駅前へ。昼食に訪れたのは
東通り沿いの庄や。注文したのは900円の日替り定食で、今日は金目鯛のひらき干しと菜の花の
からし和えの組み合わせ。金目鯛のひらき干しは半身分で、割と大きくて食べごたえがあった。

昼食を済ませ銀座通り経由で帰宅。昨日はあまり良く見なかったが、通り沿いのオカメ桜は5分咲き前後。春を感じる眺め。

夕方、気分転換に御幸の浜まで散歩。波が少し高かったけれどまずまず穏やかな夕景。明日は所用のため東京に出かけるが、早く戻れたら夕暮れ時は散歩をして過ごしたい。