小田原市高田、
イトーヨーカドー前の道路を高田方面に進むと工場や
浄水場の立ち並ぶ一角に出る。県道沼田
国府津線の高田交差点を過ぎ、家電のコジマと日本インジェクタの工場の先、数区画に化学関係の工場や印刷工場が点在している。

その日本インジェクタの工場の道路を挟んで反対側、コジマの隣の場所は以前、日立系列の配線工場だった。工場が解体されしばらく更地だったが先日、その前を通ると開発事業計画の概要の看板が立っていた。

現地の看板によると開発事業予定はスーパーマーケットの新築工事で用途は店舗・事務所・
共同住宅となっていた。事業主はアプリの地下に入っているスーパーの本社。施工業者は未定で完成予定は6月30日の記載。この春に開通予定の県道穴部
国府津線とともに工事の進捗を注目したい。